M.G.S.−METAL GEAR SOLID−

  社長暗殺!

 武器庫の壁をC4でぶち破り、ECM(電波妨害)地区の壁もぼこぼこにして覗くと、そこにベイカー社長の姿が・・・
 実は、この社長を部屋の外から狙撃できると言う情報を耳にして、ついつい試してしまいました。
 ・・・ら、オセロットに笑われた(涙)
 その後、オセロット戦では(普通なら)ソーコムでの撃ち合いになるところをC4トラップを作成、オセロットが通りすぎるときを見計らってぽちっと・・・
 ・・・
 ・・・
 ・・・ソーコムの数倍は威力あるぞ、C4・・・一気に3分の1までオセロットのLife削れてるし。
 そこで調子に乗って(ムゲンバンダナ使ってたし)もう一度C4設置、タイミングを見てぽちっと・・・
 ちゅどーん
 「ぐふっ」
 ちゅぼぼぼぼぼぼ・・・(同時に社長のLifeが0になる)
 ・・・あっ、C4仕掛ける位置悪かったや・・・
 「馬鹿が!」
 ・・・オセちゃん、それは言い過ぎだよ・・・(涙)

 ・・・と、間違えて社長まで爆殺してしまったスネークですが、よく考えたらオセロットに勝っても社長はスネークが運んでいるFOXDIEに感染して死んでしまいます。
 ・・・から、別にここで爆殺しちゃってもあながち間違いとも言いきれないのでは・・・?
 まぁこうなれば暗殺じゃなくて爆殺だけど。


 もう1つ、スネークは「自分は死なないのに回りに死を振りまく男」とも言えるような気が。
 MGSでウルフに止めを刺すよう頼まれ、グレイ・フォックスには「お前だけが俺を解放してくれる」と言われ、そしてリキッドあにきはFOXDIEに感染、核廃棄所にいたげのむん達も同じくFOXDIEで死亡。
 シャドー・モセス島での生き残りはスネーク、オタコン、オセロット(、メリル)だけじゃないのか?と言いたくなる面子ですな。
 戦場でしか自分の生、そして死を考えることができない、その意識はやはりここにくるのかな・・・とか。

リ「お前は殺戮を楽しんでいるんだよ」
ス「何を!」
リ「違うとでも言うのか?お前は俺の仲間を大勢殺したじゃないか」
ス「それは・・・」
リ「止めを刺すときのお前の顔・・・実に生気に満ちていたぞ」

 対リキッド戦直前の会話です。
 やっぱり、スネークは「死神」としての異名をもらうに相応しい存在なのかも。
 ちなみに、スネークをコントロールしてた俺もげのむんをいじめるたび至福の感情に酔っていたらしい・・・
 まさか、俺のうちの殺人衝動・・・?(続く)

Next>>