何が言いたかったの?オセロット
さっきのネタと一部かぶるんですけど、オセロットと戦うときはやはり撃ち合うより姑息な手段で倒したほうが楽しみが増えます。
まぁバンダナ&スタンの組み合わせでオセロットをひたすら殴る(実際にプレイした人の話では殴りのみで倒すには1時間はかかるらしい・・・逃げ足速いから、オセちゃんは)というイロモノ的攻略法もなきにしもあらずですけど、俺としてはやはしバンダナ&C4での攻略をお勧めします。
さて、戦闘が始まったら一番下で2、3歩うろついてから時計回りに走り、左側の壁にC4を設置(オセちゃんが撃ってきたらとにかく避けて、3〜4個くらいくっつけておく。床に設置したら下手すると爆風がワイヤーにあたり、社長のC4まで誘爆してしまう)。
このまま時計回りに走ると、スネークが1周して一番下に戻ってくることにはオセロットは弾切れを起こし、リロードを開始している頃だと思います。そしてオセロットの台詞・・・
オ「戦闘中のリロードがたまらない。銃に命を吹き込んでいるようだ」
この台詞が始まる頃、追いかけていたらオセロットは先ほど仕掛けたC4の前を・・・
さぁ、ここですかさずポチッとやってみましょう!
オ「戦闘中のリロードがたまらない。銃に命を・・・グフッ!」
銃に命を・・・何?ってな状態に。
続いて2周目・・・は確か何も起こらずに「グフッ!」だけで終わるけど3周目には再びリロード中の台詞が入るのでもう一度ポチッ・・・
台詞は忘れたけど、確か「火薬の匂いがどーのこーの」って奴だったと思います。
この台詞もまた「グフッ!」で途切れ、結局何が言いたかったのかわからないことに。
オセちゃん、喋り過ぎだよ・・・
ちなみに、ハインド戦では
リ「死ねぇ〜うわっ!」
と、中途半端にダブってしまいます・・・
ま、とにかくオセちゃんはC4で退治すべし。
3発+ソーコム1発で倒せます。
ただ、C43発でほんのわずかにLifeが残ってるのが憎い・・・
しかも、少しでもずれるとダメージは半減します。
俺(夏樹)の内の殺人衝動・・・
実際に、他人に対して殺意を持つことは多々有ります。
そこに憎しみとかいった感情が無くても、自らの手で葬りたい、ずたずたに引き裂いてしまいたいという殺人衝動は「異常」だと分かっていても、殺したくて殺したくてたまらないときがある・・・
まぁ、その衝動を何とか抑えることができているので自分の手で他人を殺めたということはゲーム中以外にはないのですが(MGSでステルス迷彩取らなかったら軽く3桁は殺してる)もし、自分を抑えられなくなったら・・・バスジャックなり、銀行強盗なり、そう言った犯罪に手を染めるんでしょうね。
もう1つ言うと、俺の殺人衝動には3つの種類があります。
1つはよくある怨恨による殺人衝動。
もう1つは、大切なものであるが故に壊してしまいたいという衝動。
そして最後は自らの手で、自分のはらわたを抉り出したくなる衝動。
あー・・・でも、怨恨による殺人衝動は一番度合いが低いですね。
細かいことはこの次に・・・(続く)
Next>> |